ラベル Kellogg's の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Kellogg's の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

4/08/2017

Pringles Takoyaki
プリングルズ たこ焼き味

(Japanese follows. / 日本語は以下へ続く。)

My husband got Kansai area-only Pringles Takoyaki.
(By the way, I didn't know the last S is pronounced as Z till I saw the Japanese letter and I always thought it's S sound...)
In the shiny golden box, there're 3 cans.

"マヨ感たっぷり! たこ焼き味" means rich mayonnaise flavored Takoyaki.
Takoyaki is a mini savory cake holding cut octopus inside and topped with sauce, mayonnaise, bonito flakes and nori (seaweed) flakes usually.

There're famous tourist destinations in Kansai on the box.

Over the head, it says, Kansai only.

Side
Pringles created this flavor for Japan and it's only available in Kansai area.

Top

Side
Takoyaki made with Takoyaki sauce, mayonnaise, bonito flakes and red pickled gingers.
We recreated that flavor.

Back

Kansai area only
Rich mayo flavored Takoyaki

There're little octopuses on the mini red certain.

Lid

It had Takoyaki sauce scent when I removed the paper lid.

I hate mayonnaise and was afraid what it'd taste like but it didn't really have mayonnaise flavor and I could eat it fine.
Time to time, I found seaweed and sauce flavors.

It had some sourness and I guess it's supposed to be mayonnaise?

On the can, it says, "No mayonnaise is used" though the packaging says, "Rich mayo flavor."

Surprisingly, they didn't even use seaweed but parsley flakes for the green dots, and I was totally confused how they could recreated that flavor.

<Nutrition> --- per 1 can (53g)
Calories: 281kcal
Protein: 3.0g
Fat: 16.1g
Carbohydrate: 31.3g
Sodium Chloride Equivalent: 0.3~1.1g
Pringles Takoyaki: 648 yen (tax incl.)

Other reviews of Pringles.
Cinnamon & Sugar
Pecan Pie
Cheeseburger
Milk Chocolate
White Chocolate
Kickin' Chicken Taco



旦那が関西限定のプリングルズ たこ焼き味を買ってきた。
(日本語で最後の文字が「ズ」と書かれているのを見るまで、ずっと「ス」だと思って
いて、濁音だと知らなかった。。。)
キラキラの金色の箱に、3缶入っている。

マヨ感たっぷり! たこ焼き味

関西の有名な観光地が描かれていた。

関西限定









関西限定 マヨ感たっぷり! たこ焼き味

赤いのれんに小さなタコが描かれていた。

紙蓋

蓋をめくるとソースの香りがした。

マヨネーズが嫌いなので、どんな味がするか不安だったけれど、全然マヨネーズの味が
しなかったので美味しく食べられた。
時々青のりとソースの香りがあった。

途中で少し酸味があったので、これがマヨネーズだったのかも?

缶を見ると「マヨネーズ不使用」と書いてあり、「マヨ感たっぷり!」と謳っている
ものの、マヨネーズは入っていないと分かった。

また、青のりも使われておらず、緑の点々はパセリだったようで、ますますなぜあの味が
出せたのか分からなくなった。
プリングルズ たこ焼き味:648円(税込)

他のプリングルズのレビューは以下。

3/02/2017

Espresso Yourself Shake From Pop-Tarts Cafe
ポップターツカフェのエスプレッソ ユアセルフ シェイク

(Japanese follows. / 日本語は以下へ続く。)

We went back to Pop-Tarts Cafe the following day to try something new, and unfortunately the Burritos weren't available so that we got Espresso Yourself shake.
My husband doesn't like coffee but as this flavor contains Frosted Vanilla Latte Pop-Tart, limited edition collaborated with Dunkin' Donuts, he chose this one.

Video

Espresso Yourself Shake

Frosted Vanilla Latte Pop-Tart, vanilla ice cream, espresso powder, vanilla syrup, milk, whipped cream.

It's a large cup and filled with shared and toppings.

The shake was sweet but espresso powder was very strong, and no matter how much we sipped, it had bitter coffee flavor.
On the other hand, Frosted Vanilla Latte Pop-Tart was sweet and the latte flavor was just a little.
<<Credit card only>>
Espresso Yourself Shake: 12 dollars (before tax)

Pop-Tarts Cafe / ポップターツカフェ
1600 Broadway, New York, NY 10019
(Between 48th & 49th street)

Open every day: 8 AM ~ 11 PM
* Feb. 21~26, 2017 only. / 2017年2月21〜26日限定

Other Pop-Tarts I've reviewed.
Pop-Tarts Mini Crisps: Brown Sugar Cinnamon
Pop-Tarts Chocolate Vanilla Crème Birthday Edition
Pop-Tarts Chocolatey Strawberry
Pop-Tarts Spookylicious Frosted Chocolate Fudge

#PotTartsCafe


何か別のものを食べようとポップターツカフェに翌日も行ったのだけれど、残念ながら
ブリトーの販売は終わっていたのでエスプレッソ ユアセルフ シェイクを頼んだ。
旦那はコーヒーが嫌いだけれど、このシェイクにはダンキンドーナツとコラボした限定
フレーバーのフロステッド バニララテ ポップターツが入っているのでこれを選んだ。

ビデオ

エスプレッソ ユアセルフ シェイク

フロステッド バニララテ ポップターツ、バニラアイス、エスプレッソパウダー、バニラ
シロップ、ミルク、ホイップクリーム。

大きなカップで、たっぷりと入っていた。

シェイクは甘かったものの、エスプレッソパウダーの味がとても強く、どんなに飲んでも
苦いコーヒーの味だった。
反対に、フロステッド バニララテ ポップターツは甘く、ラテの味はほんの少しだった。
<<クレジッドカード払いのみ>>
エスプレッソ ユアセルフ シェイク: 12ドル(税抜)

他のポップターツのレビュー。
ポップターツ ミニクリスプ: ブラウンシュガーシナモン
ポップターツ チョコレートバニラクリーム バースデーエディション
ポップターツ チョコレティー ストロベリー
ポップターツ スプーキリシャス フロステッドチョコレートファッジ

2/24/2017

Pop-Tarts Cafe
ポップターツカフェ

(Japanese follows. / 日本語は以下へ続く。)

There's a Kellogg's NYC in Times Square, opened on June 28, 2016, where you can have Kellogg's cereal bowls, sundaes, shakes and parfaits, and from February 21st to the 26th, 2017 they're converting the shop into Pop-Tarts Cafe.
Today, we're curious what they had and we decided to stop by after a quick dinner nearby.

Not only did they change the displays and sign to Pop-Tarts, but also they changed the interior designs, too.

Menu
The easting space was very limited and if the timing is bad, you'll not be able to sit.
We ate at the counter, where they only had 1 or 2 chairs.

After ordering and paying with credit card, you'll receive a buzzer, and once the item(s) is ready, the mini window on the buzzer will show the number of the locker and you'll open the locker and take out the food/drink(s).

Locker

This is how to get the food.

Box of Personal Pop-Tarts Pizza.

The box and the contents were both pizza-ish.

Brown sugar cinnamon Pop-Tarts crust, strawberry "marinara sauce," frosting "cheese," fruit leather "pepperoni" and fresh mint.

As it's called "personal," the pizza was about 10cm (3.93 inch) in diameter.

I don't like cinnamon but strawberry jam (marinara sauce) and the frosting were sweet enough so that the cinnamon didn't appear that strong.
Fruit leather pepperoni was chewy and sticky, and fresh mint (in place of basil) was refreshing.
<<Credit cart only>>
Personal Pop-Tarts Pizza: 8 dollars (before tax)

Pop-Tarts Cafe / ポップターツカフェ
1600 Broadway, New York, NY 10019
(Between 48th & 49th street)

Open every day: 8 AM ~ 11 PM
* Feb. 21~26, 2017 only. / 2017年2月21〜26日限定

Other Pop-Tarts I've reviewed.
Pop-Tarts Mini Crisps: Brown Sugar Cinnamon
Pop-Tarts Chocolate Vanilla Crème Birthday Edition
Pop-Tarts Chocolatey Strawberry


#PotTartsCafe


2016年6月28日、タイムズスクエアにケッログNYCが開店し、ここではケロッグ製品の
シリアル、サンデー、シェイク、パフェが食べられる。
この店舗は2017年2月21〜26日まで、期間限定でポップターツカフェとして営業中。
今日、近くでさっと夕食を食べた後に立ち寄ってみることにした。

ディズプレーや看板だけではなく、内装もポップターツ仕様に変わっていた。

メニュー
飲食スペースはかなり限られていたので、タイミングによっては座れないことがある。
私たちはカウンターで食べることにした。(椅子は1、2脚のみ)

注文しクレジットカードで支払いを済ませるとブザーが渡され、商品の準備が出来ると
ブザーの窓にロッカーの番号が表示されるので、その番号のロッカーを開けて商品を取り
出す。

ロッカー

ブザーが鳴ってから、商品を受け取るまでの動画。

パーソナル ポップターツピザの箱

箱も中身もピザに似せてあった。

ブラウンシュガーシナモン ポップターツ クラスト、ストロベリー「マリナラソース」、
フロスティング「チーズ」、フルーツレザー「ペパロニ」、ミント。
* フルーツレザーは薄く伸ばしたフルーツスナック

パーソナルという名前が付いているだけあって、直径は10センチほどだった。

私はシナモンがあまり好きではないけれど、イチゴジャム(マリナラソース)と
フロスティングが甘かったので、シナモンの味はあまり強く感じられなかった。
フルーツレザーのペパロニはねちっとしていて、バジルとして使われていたミントは
すっきりしていた。
<<クレジットカード払いのみ>>
パーソナル ポップターツピザ: 8ドル(税抜)

他のポップターツのレビュー。
ポップターツ ミニクリスプ: ブラウンシュガーシナモン
ポップターツ チョコレートバニラクリーム バースデーエディション
ポップターツ チョコレティー ストロベリー