ラベル Cake の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Cake の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2/05/2020

Members' Dining Room at U.S. House of Representatives
米国下院のメンバーズ ダイニングルーム

(Japanese follows. / 日本語は以下へ続く。)

My husband found that Members' Dining Room at Capitol has been open to public via OpenTable.
I'm not sure exactly when they let commoners dine at the dining room, but I heard it's only available when it's not in session.

We first did the Capitol Tour so that we used the main entrance to go inside, and after the tour ended, we went to a desk by the gift shop, told the reservation time and name, then received a little pin to put on clothes to show police officers when we head to the dining area.

H-118 is the number given to the Members' Dining Room, and on the wall, it says, "H118 House Restaurant."
This dining room was opened in 1834 to accommodate food and drinks in the Capitol.

Behind the door, there's a reception desk to check in.
On the left side, there's a "Members Only No Guest" and on the right side, there's another room that is open to public.


Inside of the Dining Room.
Red carpetted floored room had brown chairs with tables with white cloth, and a big, classic lights was hung from the center of the ceiling.
And the back wall had a huge painting.

There's no highchairs in the Members' Dining Room, but they had boosters, and they said kids are welcome, too.

Menu

Bread
It's served warm with cold butter.
The bread had cheesy flavor with some herbs, and it had some chewiness in softness.
The ball shaped butter was so firm that it kept rolling when I tried to scrape a bit with a knife.

House Bean Soup
Hearty & filling simmered with white beans & smoked ham

This soup stays on the menu while other items change seasonally.
The white beans were soft, ham added some saltiness and flavor to the simple soup.

Wild Mushroom Flatbread
Ricotta, Caramelized Onions, Sautéed Spinach, Balsamic, White Truffle Essence

The thin flatbread was crispy, and it's topped with lots of spinach and mushrooms.
Ricotta didn't taste heavy thanks to Balsamic vinegar and the aftertaste was light with some truffle scent.

Pan Seared Snapper
Citrus Salsa, Chorizo Hash, Saffron Butter

Over the saffron butter, there're potatoes with chorizo, grilled snapper, which was garnished with peppers, orange and cilantro.
The skin of the fish was crispy while the flesh was soft and moist.
First I felt the chorizo was adding too much saltiness, but the snapper is a plain fish so that it's well balanced.

Crispy Fried Chicken
Sesame Ginger Slat, Sriracha Aioli, Sweet Soy Glaze
There're 2 fried chickens that seemed to have been soaked in sweet soy glaze after frying.
To me, the sauce tasted similar to Americanized Chinese food as it's sweet and salty/subtly spicy, and it reminded me of pork ginger but sweetened.

The Capitol Burger
House Pickles, Lettuce, Tomato, American Cheese, Toasted Brioche bun, Capitol Sauce
Toasted brioche bun was lightly crispy on the toasted side and the other side remained soft.
The patty was cooked medium well as we requested, and it's juicy but not greasy.
Capitol Sauce looked like Thousand Island dressing to me (so that I didn't touch it because i hate mayo.)

Eggnog Cheesecake
Peppermint White Chocolate Crunch, Cinnamon Whipped Cream
Eggnog and cinnamon flavors were quite strong, and the flavor of the soft cheesecake was weak.

Apple Crisp
Local Lady Gala Apples, Oatmeal Crumble, Vanilla Bean Ice Cream, Port Caramel
It's like "an oven-fresh apple pie topped with oatmeal crumbles, ice cream and caramel sauce."
I think the caramel sauce uses port wine, but I hardly could tell the alcohol scent so that it's enjoyable.

Interesting thing was that when we received a bill, there's no tax.
In DC, the tax rate should be 6% so I wonder if it's because we're in the Capitol so that there's no tax in the building...
Overall, the prices were moderate, the service was good, the amount was decent, so was the taste.
To dine at the Members' Dining Room was a unique experience and I highly recommend this restaurant if you're looking for a place to eat before or after the Capitol tour.


Members' Dining Room at U.S. House of Representatives
米国下院のメンバーズ ダイニングルーム
Inside of the Capitol
国会議事堂内

Mon - Fri: 11:00 ~ 15:00



旦那が米国の国会議事堂(The Capitol)にある米国下院のメンバーズ ダイニングルームが
オープンテーブルを通じて、一般人も利用できると知った。
※ オープンテーブル(OpneTable)はレストランの予約サイト
正確にいつから一般公開されているのか分からないけれど、議事堂で会議が開催されて
いない時にのみ予約可能。

最初に国会議事堂のツアーに参加したので、議事堂へはメインの入り口を通って入った。
ツアー終了後、ギフトショップ近くのデスクに向かって予約時間と名前を伝え、洋服に
付けるバッジをもらい、ダイニングルームに向かう際に警察官に見せた。

H-118とは、メンバーズ ダイニングルームに割り当てられた番号で、壁には「H118 ハウス
レストラン」と書かれていた。
このダイニング ルームは、1834年に国会議事堂内で飲食の場を提供するために設置されたのが始まり。

このドアの奥に受付がある。
左側は議員のみが利用できるダイニングルームで、右側が一般公開されている部屋に
なっていた。

ダイニングルーム
赤い絨毯張りの床で、茶色い椅子と白いクロスがかかったテーブルが並び、天井の真ん中
からは大きく、クラシックなライトが下がっていた。
壁には巨大な絵も飾ってあった。

メンバーズ ダイニングルームにハイチェアはなものの、ブースターが置いてあり、子供も
歓迎とのことだった。

メニュー

パン
温かいパンと冷たいバターが出された。
パンはチーズとハーブの味がし、少しもっちりとして柔らかい生地だった。
球体のバターは固く、ナイフでバターを削ろうとすると転がってしまった。

ハウス ビーン スープ
白インゲン豆とスモークハムのスープ

他のメニューは季節ごとに変わるけれど、このスープは常にメニューに載っている。
白インゲン豆は柔らかく、シンプルなスープにハムの塩気と風味が足され美味しかった。

ワイルド マッシュルーム フラットブレッド
リコッタチーズ、キャラメライズ オニオン、ホウレンソウのソテー、バルサミコ酢、
白トリュフのエッセンス

薄いパンはカリカリで、ホウレンソウとキノコが沢山のっていた。
バルサミコ酢が使われていたためか、リコッタチーズがくどくなく、後味はさっぱりし、
トリュフの香りがふわっとした。

スナッパー
シトラス サルサ、チョリソ ハッシュ、サフランバター

サフランバターが敷かれたお皿に、チョリソ入りのハッシュポテト、その上に焼き目の
ついたスナッパー、パプリカとオレンジ、パクチーがのっていた。
皮はパリッとし、身はふっくらしっとりしていた。
チョリソの塩気が強く感じたものの、スナッパーが淡白なので良いバランスだった。

クリスピー フライドチキン
セサミ ジンジャー、シラチャ アイオリ、スイート ソイ グレーズ
揚げた後にスイート ソイ グレーズに浸した思われる2枚のフライドチキンが挟まれて
いた。
アメリカナイズされた中華料理に使われるような、甘辛いソースで、生姜焼きのソースを
甘くしたものに近い印象。

キャピトル バーガー
自家製ピクルス、レタス、トマト、アメリカンチーズ、トーストしたブリオッシュ、
キャピトル ソース
トーストしたブリオッシュは、焼き目がついた部分はサクッとし、反対側は柔らかい
ままだった。
パティは希望通りミディアム ウェルに焼かれていて、ジューシーで脂っこさはなかった。
キャピトル ソースはサウザンアイランド ドレッシングに似ているようだった。
(マヨネーズが嫌いなので触らず)

エッグノッグ チーズケーキ
ペパーミント ホワイトチョコレート クランチ、シナモン ホイップクリーム
エッグノッグとシナモンの香りが強く、柔らかめのチーズケーキの味がぼやけていた。

アップルクリスプ
地元農家のレディ ガーラ アップル、オートミール クランブル、バニラビーン アイス、
ポート キャラメル
熱々のアップルパイにオートミール クランブルをのせ、アイスとキャラメルソースを
かけたような味。
ポートワインを使ったキャラメルソースだと思うけれど、お酒の香りはほぼ感じられず
食べやすかった。

会計を受け取った時、消費税が含まれていなかった。
ワシントン DCでは6%の消費税がかかるはずだけれど、国会議事堂内は消費税がかから
ないのかな???
全体的に値段はそれほど高くなく、きめ細かいサービスで、量もあり、味も良かった。
メンバーズ ダイニングルームで食事をするのはユニークで、国会議事堂ツアー前後に
食事をする場所を探している人には是非お勧めしたい。

11/26/2019

Turkey Cake From Baskin Robbins
31アイスのターキー ケーキ

(Japanese follows. / 日本語は以下へ続く。)

Yes, you read it right.
Turkey Cake from Baskin Robbins exists!
I learned it last week by chance from a podcast that one of the people who takes the same classes I take at workout, and she talked about Turkey Cake form Baskin Robbins on an episode about Thanksgiving.

Though I was intrigued to search it, I was distracted and forgot about it for a couple of days but somehow it popped in my head last Saturday.
I told this ice cream cake to my husband and he started looking for it.
On Baskin Robbins' HP has a photo of it, too.

The Turkey Cake is listed in "Our Menu" > "Cakes & Pies" section.

When my husband reserved in online and set the date to receive it the following day, Sunday.
However, on the day or the next day they left a voicemail and said that they wouldn't be able to make the cake over the weekend, and we had to go get it Monday.

You can choose the flavor of the ice cream, and the turkey legs are made of ice cream cones, decorated with turkey booties or turkey frills. 
(This is my first time to learn the name of the "white paper decoration" ever in my life.)

Turkey Cake had caramel praline "glaze" and it's quite shiny.
Compared to the photo on the HP, this Turkey Cake had a bumpy, not-smooth surface with bodge job.

This cake serves 10-12 people, it says, and here's the comparison with a common-sized card.


"Turkey legs" had about an inch of ice cream from the top.

The caramel praline coating was thick and sticky, and it's a bit hard to slice it with a knife.

There're many crushed Oreo cookies.

My son seemed to have enjoyed the grassy-green frosting over the ice cream.
Overall, this Turkey Cake was a fun choice for Thanksgiving though we had it days before the holiday, and even between 3 of us instead of 10-12 people as suggested.

Turkey Cake: 33.29 dollars (tax incl.)


アメリカの31アイスで、ターキーケーキが販売されている。
この事を知ったのは先週で、私が行っているジムで同じ時間にクラスを取っている人が
ポッドキャストでサンクスギビングについて話していて、このケーキについて話して
いた。

調べようと思っていたのに他の事に気が行ってしまい、数日忘れていたけれど、先週の
土曜日にふと思い出した。
旦那にこのアイスクリームケーキの事を話すと、検索していた。
31アイスのホームページにも写真が載っている。

ターキー ケーキは Our Menu > Cakes & Pies に載っている。

旦那がオンラインで予約をし、受け取り日時を翌日の日曜に設定した。
すると、その日か翌日に留守電に伝言があり、週末はこのケーキを作れないとの事で、
次の日の月曜に受け取る事になった。

このケーキはアイスクリームの味とメッセージが選べ、ターキーの足の部分はアイス
クリームコーンで出来ている。
また、足の先には白い紙飾り(ターキー ブーティ、ターキー フリルという名前)が付いて
いる。
(生まれて初めて、この飾りの名前を知った。)

ターキー ケーキはキャラメル プラリネがかかっていて、ツヤがあった。
HPの写真に比べると、塗り方が雑で表面に凹凸があった。

このアイスは10~12人で分けるのに適した大きさで、一般的なサイズのカードと比較した
写真が以下。

「ターキーレッグ」は、上から2センチ程度だけアイスが入っていた。

コーティングに使われているキャラメル プラリネはべっとりしていて、包丁に付いて少し
切りにくかった。

オレオクッキーの欠片が沢山入っていた。

息子はアイスよりも、草のような緑のフロスティングを好んで食べていた。
サンクスギビング当日よりも数日早く、目安人数である10~12人ではなく3人で食べた
けれど、ターキー ケーキはサンクスギビングにぴったりの面白いアイスだと思った。

ターキー ケーキ: 32.99ドル(税込)