4/24/2015

Red Velvet Cake Mix From Manischewitz
マニシェヴィッツのレッドベルベット ケーキミックス

(Japanese follows. / 日本語は以下へ続く。)

At a supermarket in Connecticut, we found some cake mixes suited for Passover in March.
It's my first time to see anything like this and we're both interested in what it'd be like since it doesn't contain leaven or yeast.
It's produced by Manischewitz, a leading kosher brand in the U.S., and apparently, it's best known for matzo and kosher wine.
(To roughly summarize, you can't anything rises like yeast during Passover.)

One of the sides said it's been in business over 120 years and when I looked it up, this company was created in 1888.


In the box, there're an aluminum cake pan, a bag of cake mix and a bag of frosting mix.

The directions as on the back.

I preheated the oven for 350 degrees in Fahrenheit (177 in Celsius).
I opened the bag of cake mix, the added 2 eggs and 1/4 cup of cold water and mixed.
The direction said to mix for 2 minutes with medium speed (machine) or 300 times (by hand).
I didn't count how many times I mixed because I didn't think it's necessary to be precise on the numbers of mixing.
And added another 1/4 cup of cold water.

I poured the batter into greased pan, and baked for 40 minutes.

I should have dropped the pan for a couple of times before baking but I forgot, and there's some cracks in the middle as the air stayed inside when I poured.

The cake rose even though there's no baking soda (the ingredients will be shown in the end), and it's very interesting how this can happen.
The cake itself was very moist inside, the texture was between sponge cake and brownie, and the surface was dried in a good way.
My husband said if he hadn't known it's the special cake mix for Passover, he would have thought it's a regular and ordinary cake mix.

This is the content of frosting mix and it looked like white powder sugar.

To add 1-2 teaspoons of hot water and a tablespoon of margarine  or butter, the frosting is ready.
On the box, it said, "If you use butter, this cake is not par eve."
* Pareve means non dairy and no meat, and there's a rule that you can't mix dairy with some foods in Jewish religion.

The frosting was creamy and it's easy to spared over the cake, which needs to be completely cooled.
I thought the frosting was just sweet, but my husband said it tasted like nutmeg.
Though there's no spices listed on the ingredients, but it might be due to the artificial flavor.
It actually contains "salt bicarbonate," and I don't understand why it's ok because it's the active ingredient in baking soda, which I though they don't consume during Passover.
It's so confusing but it seems like yeast isn't Kosher for Passover because it requires time to rise but baking soda is a quick-rise and doesn't need any time to rise.

<Nutrition> --- 1/6 cake mix (55g)
Calories: 240kcal
Total Fat: 7g
Cholesterol: 5mg
Sodium: 250mg
Total Carbohydrate: 44g
Protein: 1g



3月にコネチカット州のスーパーで、パスオーバー(過ぎ越し祭り)にも食べることが
できるケーキミックスを見つけた。
初めて見た商品で、酵母やイーストを含まないケーキがどのようなものか気になり買って
みた。

これはマニシェヴィッツという、アメリカで主要なコーシャーブランドが製造していて、
最も有名な商品は、マッツァやコーシャーワインらしい。
* マッツァ(matzo)は過ぎ越し祭りにも食べることができる酵母等を含まないクラッカー
状のパン
(パスオーバー中は、ざっくり言うと主に膨らむもの(酵母など)を食べてはいけない)

側面の1つは、この企業は120年以上の歴史があると書いてあり、調べて見ると設立された
のは1888年だった。

箱の中にはアルミのケーキ型、ケーキミックス1袋、フロスティングの粉が1袋入って
いた。

裏面に従い、ケーキを作り始めた。
まずはオーブンを華氏350度(摂氏177度)に余熱開始。
ケーキミックスを開け、卵2個と冷えた水を1/4カップ加えて混ぜた。
作り方には中スピードのミキサーで2分もしくは泡立て器で300回混ぜると書いてあった
けれど、混ぜる回数は正確ではなくて良いと思ったのでとりあえずよく混ぜた。
さらに1/4の水を加えて混ぜた。
油を塗ったケーキ型に生地を入れ、40分程度焼いた。

ケーキ型を数回落として空気を抜くのを忘れたので、ケーキの真ん中にヒビが入って
しまった。
ケーキ自体は中がとてもしっとりし、スポンジケーキとブラウニーの中間のような食感で
表面はさらっとしていた。
旦那は「パスオーバー用のケーキミックスだと知らなかったら、普通のケーキと思ったと
思う」と言っていたほどだった。

フロスティングミックスは白い粉砂糖のようだった。
これに小さじ1〜2杯の熱湯と大さじ1杯のマーガリンかバターを足して混ぜる。
箱には「バターを使う場合は、このケーキはパーヴではなくなる」と書いてあった。
* パーヴ(pareve)とは「乳製品、肉類を含まない食品」という意味で、ユダヤ教には乳製
品と特定の食品を組み合わせてはいけない決まりがある

フロスティングはクリーミーで、しっかり冷やしたケーキの上に広げやすかった。

私はこのフロスティングは甘いだけだと思ったけれど、旦那は「ナツメグのような香りが
する」と言っていた。
原材料名にはスパイスは載っていなかったけれど、人工香料が独特だったのかも?

材料を見るとベーキングソーダの活性成分である「炭酸水素ナトリウム」が入っていた。
ただ、これも膨らむものなのでパスオーバー中は食べないと思っていた。
とても理解しずらいのだけれど、もしかしたらイーストは発酵させるのに時間を要する
けれど、ベーキンソーダはすぐに膨らみ発酵時間が必要ないから食べて良い、という考え
なのかもしれない。

Tagged: , , , , , , , ,

0 comments :

コメントを投稿