アブ ハッサン
(Japanese follows. / 日本語は以下へ続く。)
In Jaffa, there's a very famous hummus spot called "Abu Hassan."
We went there at night, but they're already closed since it's "as long as hummus last" style and often they run out of hummus before sunset.
Abu Hassan was opened in 1966 by an Arab family and the secrete recipe has been passed down to generations.
Next day, we went there around noon to have lunch with friends, and there're lines to dine in and for to-go.
The left is to dine in, and the right side is for to-go.
Though it's the busy time, we could be seated in about 10 minutes.
There're about 6 tables inside and 3 tables outside, and mainly the tables were shared by other people.
We ordered 3 hummus and 1 msabbaha, the latter of which was the most popular one, according to our friend.
First, a stack of pita, fresh onions and bowls of finely chopped pickles and green liquid.
Hummus with chickpeas, and in the center, there's tahini.
The hummus was smooth, soft, and creamy, and it had very rich chickpea flavor.
The bean flavor was the strongest so far among those hummus I've had in my life.
It had "freshly made" warmth and taste while others tend to be served chilled.
I understand it's considered as the best hummus in Tel Aviv-Yaffa area, but to me, it's a bit too rich in chickpea flavor.
Msabbaha, which literally means "swimming," and this hummus has whole chickpeas while regular hummus is completely mashed paste.
I was told this is spicy, and it had some tangy flavor but I tasted sourness more than heat.
The texture was similar to congee (porridge) and mushy.
It's interesting type of hummus, but I prefer smooth one to this rough and chunky kind.
They had several kinds of soda, but other than hummus and pita, no other dish seemed to be served, not even a salad.
Abu Hassan / アブ ハッサン
1 HaDolfin Street, Jaffa, Tel Aviv 68130, Israel
Open until hummus is sold out.
ヤッホに「アブ ハッサン」という有名なフムスのお店がある。
夜に行くとお店は閉まっていて、「フムスがなくなり次第閉店」らしい。
多くの場合、夕方には売り切れてしまうと聞いた。
アブ ハッサンは1966年にアラブ系の家族が開店し、秘伝のレシピが家族間で言い伝え
られている。
翌日、友達と会うため正午頃に再訪すると、席を待つ人とテイクアウトの列ができて
いた。
忙しい時間帯だったけれど、10分ほどで座ることができた。
店内には6卓ほどのテーブルがあり、外にも3卓あり、ほとんどのテーブルが相席だった。
フムスを3つ、ミッサバを1皿頼んだ。
友達が言うには、ミッサバがこのお店で1番有名なものらしい。
最初に沢山のピタパン、生タマネギ、細かく切ったピクルスと緑色の液体が入った器が
出された。
フムスにはヒヨコ豆が乗っていて、中心にはタヒーニが入っていた。
フムスは滑らかで柔らかく、クリーミーで、かなり濃厚なひよこ豆の香りがした。
今まで食べたフムスの中で、1番豆の味が濃いものだった。
多くのフムスが冷たい状態で出されるのに対し、これは「作り立て」という温かさと味
だった。
テルアビブ−ヤッホで1番美味しいフムスと言われる理由は分かったけれど、私にはヒヨコ
豆の味が濃すぎた。
ミッサバは直訳すると「泳いでいる」と意味のようで、通常のフムスはヒヨコ豆が完全に
ペースト状になっているのに対し、このフムスにはヒヨコ豆の形が残ったままになって
いる。
辛いと聞いたけれど、少しピリッとしただけで酸味の方が強かった。
食感はお粥に似ていて、どろっとしていた。
面白いフムスだと思ったけれど、私はこの粗いタイプよりも滑らかな方が好きだった。
ソーダが数種類あったものの、フムスやピタ以外にサラダでさえもなさそうだった。
0 comments :
コメントを投稿