4/08/2025

Dubai Chocolate Shake at Shake Shack Columbus Circle, NYC
シェイクシャックのドバイチョコレートシェイク


I recently saw that Shake Shack in Dubai was serving Dubai Chocolate Shake, and I was hoping it'd someday come to the states, and that actually happened much quicker than I had thought of.

At select locations of Shake Shack in NY, CA and FL, they're serving a limited quantity of Dubai Chocolate Shake.

The most convenient location for me wasn't listed and I decided to go to Columbus Circle after taking a 60-minute barre class.

When I got to the restaurant, it's at 10:56am on Tuesday, only one customer was sitting at the table and no one else.
At the pick-up counter, there's a little advertisement of Dubai Chocolate Shake, but it's not loudly presented in my opinion.

The kiosk on the left side was where you're supposed to order and pay.
When I chose "shake," the Dubai Chocolate Shake was on the left top with "25 per day" label.

It was 8.49 dollars, I believe it's before tax.

I waited at a table, and a staff brought me the product.
When I asked if he had tried the shake, he said yes but it's ok because he's not a chocolate person but he also said that others had really liked it.

According to the little ad at the counter, it's made with real pistachio frozen custard and toasted kataifi shredded phyllo in a crackable dark chocolate shell. 

* Kataifi, kadayıf, kadayıfı, etc so many ways to spell and I have no idea which spelling is the correct or most popular.

The whole cup was coated evenly with dark chocolate, and I believe they can't make it to order since the chocolate shell needs to be set firm in a refrigerator to make it crackable.

I squeezed to crack the dark chocolate shell.



Now the shell is broken and I could see marble patterns in the cup.

Though I gently squeezed the cup to crash the shell, the topping stayed as it's served.

It really tasted like Dubai Chocolate thanks to the crispy kadayif on top, and also the crunchy crushed chocolate inside the cup that I just squeeze-rushed made it resemble the actual Dubai chocolate bar well.

The pistachio frozen custard was not too rich, and to me, it almost tasted like vanilla frozen custard because of the actual pistachio nuts and fragrant kadayif pieces.

I'm not a fan of dark chocolate usually, but the frozen custard was sweet so that it didn't taste like dark chocolate, almost like milk chocolate.

One drawback would be that I recalled need to suck hard since lots of chunks of the ingredites get stuck in the straw, and at one point, I gave up on the straw and had to used a spoon to scoop the tastiness.

When the content went down below about a quarter line from the bottom, there's no way to "drink" this shake.


The bottom looked like a chocolate coin as it's not moving at all.

With spoon, I could scrape off the dark chocolate shell from the cup even more and enjoy all the leftovers at the bottom, except the chocolate at the bottom.

Even with a stainless spoon, I couldn't get all the chocolate off, but there's already enough chocolate so that it's not an issue for me.
This Dubai Chocolate Shake is only available for a limited time, and only at select locations, not nationwide.
Around 11:10am, more customers came in but no one seemed to be ordering the Dubai Chocolate Shake, and maybe you'll have a higher chance to try this treat f you go before noon.

Is it worth trying? Yes.
Is it for milk chocolate lover? Yes.
Is it for non-chocolate person? No, definitely not.
Is it worth 8.49 dollars? Yes --- it's way cheaper than flying to Dubai to try one.
Is it worth offsetting my hour-long workout (burned about 300 calories)? YES, indeed.

Dubai Chocolate Shake: 8.49 dollars



ドバイのシェイクシャックで、ドバイチョコレートシェイクが販売されていると知り、
いつかアメリカでも販売されないかと思っていたら、期間限定で発売が決まったらしい。

現在、ニューヨーク、カリフォルニア、フロリダの数店舗で、ドバイチョコレートシェイクが
販売されている。

家から近い店舗では提供されていないため、1時間バーエクササイズをした後、コロンバス
サークルの店舗に行ってみることにした。

火曜日の午前10:56頃に着くと、店内には1人だけが着席していた。
受け取りのカウンターに、ドバイチョコレートシェイクの小さな広告が置いてあり、
特に大々的に宣伝しているようには見えなかった。

キオスクで注文する際、「シェイク」の項目を選ぶと左上に商品が現れ、「1日限定25個」と
ラベルが付いていた。

注文後、店員が席まで運んできてくれたので、このシェイクを試したか聞いてみると、
「飲んだけど、まぁまぁかな。私はあまりチョコレートが好きではないので。でも、他の
店員は美味しいと言っていたよ」と答えてくれた。

カウンター上の広告によると、このシェイクは本物のピスタチオ フローズンカスタード
(卵を使ったアイスクリーム)、焼いて砕いたカダイフ麺(麺状の薄いパイ生地のような
お菓子)、割ることができるダークチョコレートシェルが使われているらしい。

カップ全体がダークチョコレートでコーティングされていて、恐らくこのコーティングを作る
には、チョコレートをカップに注いだ後に冷蔵庫でパリパリに固める必要があるので、注文を
受けてから作るのは不可能なのだと思う。

飲んでみると、上に乗ったサクサクのカダイフ麺と、カップを握って崩したチョコレートの
層の食感もあり、本当にドバイチョコレートのような味だった。

ピスタチオフローズンカスタードのアイスは味がそこまでせず、バニラ味かと思うほど
あっさりしていた。
多分、上に乗っていたピスタチオの欠片と香ばしいカダイフ麺の味が前面に出てきていた
からだと思う。

私はそこまでダークチョコレートが好きではないけれど、フローズンカスタードが甘く、
ダークチョコレートの苦味がなく、ミルクチョコレートのような味に感じた。

1つ欠点を挙げるとすると、トッピングが沢山乗っているので、ストローで一生懸命吸い込ま
ないといけないことと、徐々にストローが詰まるのでスプーンが必要なこと。

カップの下から1/4ほどまで中身が減った後は、ステンレスのスプーンで周りに残ったチョコ
レートを削りながら食べた。

このドバイチョコレートシェイクは全米ではなく、数店舗限定・期間限定で販売中。
午前11:10頃にもっとお客さんが入って来たけれど、誰もドバイチョコレートシェイクを注文
していなかったので、正午までに行けば買える可能性が高いと思う。

試す価値はあるか? ⚪︎
ミルクチョコレート好きな人向け? ⚪︎
チョコレートが苦手な人向け? X
8.49ドルの価値はあるか? ⚪︎ (ドバイに試しに行くより遥かに安い)
1時間のエクササイズで燃やしたカロリーの意味がなくなるけれど、良いか? ◎

ドバイチョコレートシェイク: 8.49ドル

#ShakeShack #DubaiChocolate #DubaiChocolateShake #limited #NYC #NY #ColumbusCircle #シェイクシャック #ドバイチョコレート #ドバイチョコレートシェイク #限定 #ニューヨーク 

3/04/2025

Harry Potter Butterbeer Butterscotch Flavored Graham Crackers

ハリー・ポッター バタービール バタースコッチ味のグラハム クラッカー

(Japanese follows./日本語は後半)


Today, March 4, 2025, I went to Target to buy some groceries and found this Harry Potter Butterbeer Butterscotch Flavored Graham Crackers.

They're not advertised loudly but rather discreet, displayed under other Pepperidge Farm cookies.

I wasn't planning to buy this crackers first but as soon as I saw the word "limited edition," I grabbed on bag to the cashier.

Back of the package says, "Reveal your spellbinding treat."

Side of the package has a lightning patter on Harry Potter's forehead, Goldfish, Butterbeer poured in a glass, and "B" for Butterbeer.


The other side of the package has a nutrition facts.
About 31 pieces of graham crackers contain 140 kcal.

Upon opening, instantly sweet caramel scent appeared.
The biscuits were covered in fine yet crunchy sugars.


"B" on a barrel.

Butterbeer in a glass. --- It's not as clear at the image on the package.

It's sweet and tasted like butterscotch with aftertaste of fragrant graham crackers and cinnamon sugar.
Not sure if I'd say it's Butterbeer flavor but it's tasty for the fist 2-3 handful of crackers but for a non-cinnamon fan, the distinct flavor builds up in my mouth unpleasant way.
If you like Butterbeer + cinnamon while the actual Butterbeer doesn't have cinnamon in (or I don't taste it because of sweet marshmallow and butterscotch flavor), it's for you with probably half the price of the Butterbeer in the park.


今日、2025年3月4日、ターゲットに食料品を買いに行った時、ハリー・ポッター バタービール
 バタースコッチ味のグラハム クラッカーを見つけた。

大々的に宣伝されているわけでなく、他のペパリッジファームのクッキーの下の段に控えめに
陳列されていた。

最初は買うつもりはなかったものの、「限定」という言葉を見て1袋レジに持って行った。

袋の側面にはハリー・ポッターの額にある稲妻のマーク、ゴールドフィッシュ、グラスに注が
れたバタービール、バタービールの「B」の文字が載っていた。

反対側の側面には成分表示が載っていて、約31個のグラハムクラッカーが140キロカロリーと
書かれていた。

クラッカーの形は3種類あり、ゴールドフィッシュ、グラスに注がれたバタービール、Bと
書かれた樽。
グラスの模様は袋の写真よりも見えにくかった。

袋を開けた瞬間に、甘いキャラメルの香りが広がった。
ビスケットは細かいザラザラした砂糖がたくさん付いていた。

ビスケットは甘く、バタースコッチの味がし、後味は香ばしいグラハムクラッカーとシナモン
シュガーだった。
バタービール味かと言えるかは微妙な味だったものの、美味しかったと思う。
ただ、シナモンがあまり好きではない私にとっては、20個ほど食べた後に口の中にシナモンが
どんどん溜まっていく感じがし、もう食べたくなくなった。

もしバタービールとシナモンが好きなら、パーク内で買うバタービールの半額程度で楽しめる
味のお菓子だと思う。
(本物のバタービールはシナモンの味がしなかった気がする。単に甘いマシュマロとバター
スコッチ味でシナモンの味がしなかっただけなのかもしれない)


Harry Potter Butterbeer Butterscotch Flavored Graham Crackers: 3.19 dollars (at Target)
ハリー・ポッター バタービール バタースコッチ味のグラハムクラッカー: 3.19ドル

2/18/2020

King's Hawaiian Breakfast Bungalow
キングスハワイアン ブレックファスト バンガロー

(Japanese follows. / 日本語は以下へ続く。)

I have no idea how Instagram learned I love King's Hawaiian, or any kinds of carbs, but an advertisement came up on the feed. 
It's a pop-up shop in NYC, and it's called Breakfast Bungalow serving breakfast consisting of King's Hawaiian bread with more than 50 toppings and fillings to create own menu, or choose from Chef Jaime Young’s signature dishes, who is a breakfast connoisseur chef at brunch spot called Sunday in Brooklyn.

Menus created by Jaime Young.

This pop-up store requires tickets to go in, 25 dollars for adults and 10 for child under 12 years old, and the tickets includes the cots of food.
(I'm not sure if it's possible to order several dishes and pay at the restaurant.)
My husband bought tickets and to buy the tickets, you have to choose the date and time.

This restaurant is open for a limited time from February 22 - March 1, 2020, and today, February 18, it's still in the works.

**Update (as of Feb. 20)**
The front door is ready and it's a HUGE King's Hawaiian Sweet Rolls' bag! 

I'll update this blog after our visit.

**Reviews of the spot (as of Feb. 22, 2020)**
We had booked at 11AM for the opening day, and we arrived about 5 minutes before our reservation time following the note from the website.

After checking in, you could get your coat checked or hold onto it, but I personally recommend get rid of heavy jackets for the photo spaces and also limited seating areas.


The checkin staff brought us this cute coloring book and crayons for our son!

The last page  had Strawberry Banana French Toast recipe.

We received tokens at the checkin and we handed to a staff who was in charge of food counters and told what we wanted, then he provided us menu boards with toppings on each menu.
The choices are Breakfast Sammie, Chicken Fried Steak Katsu Sandwich, Avocado Toast and French Toast.
We chose French Toast for our son, Chicken Fried Steak Katsu Sandwich for my husband, and Avocado Toast for myself.

We brought these menu boards to the food counter and ordered at the each booth with the name of the menu is written.
Once I told the toppings and sauce I wanted, I returned the board when receiving the food.
When we told the staff who took our token that the French Toast was for our son, he told us to tell the cooking staff that it's for kids.

Cooking booths
There're toppings and sauces, and it looked like they're cooking the bread, Katsu and avocado in the back kitchen.

Chicken Fried Steak Katsu Sandwich, Avocado Toast and French Toast.

Chicken Fried Steak Katsu Sandwich
King's Hawaiian Original Slice Bread 
Chicken fried steak and scrambled eggs

I always get confused when I hear "Chicken Fried Steak," I get confused and start asking myself, "Is it chicken? Is it beef steak???" but it's a fried beef steak.
I'm not sure why "Chicken" sits at the front of the name, but I guess it looks like fried chicken?

My husband chose only one topping though he could get up to 3 and 1 sauce, and what he got was Bread & Butter Pickles, but somehow it came with Japanese Mayo, so that I didn't get to try it. ---- because I HATE MAYO.
According to my husband, the mayo was sweet and thick so that definitely it's Japanese mayo.
Also he said the bread was subtly toasted, or just dried, the eggs were lukewarm and the Katsu steak was cold and too chewy to bite off, and he gave up. --- It doesn't sound good to me.

Avocado Toast
Toasted King's Hawaiian Original Sliced Bread topped with mashed avocado

Avocado Toast has the word "toasted" in the menu, so I assume mine was really toasted as it had some crunchiness, and then, I realized maybe my husband's bread was just dried out because the menu doesn't say "toast" at all.

I chose Mozzarella Balls, Blueberries and Tomato for the toppings and Honey of the sauce.
When my husband was carrying this plate, a guy who seemed to be a staff said, "It's the best looking Avocado Toast in these days here," and he took some photos.

Avocado was bright yellow green and roughly mashed.
Halved red, yellow and green grape tomatoes, white Mozzarella and blueberries were pretty and the honey was shiny.

It's not a usual combination for avocado toast for sure but I liked the combination of sweet, sour, fresh, rich, and fruity flavors.

French Toast
King's Hawaiian Original Round Bread coated in King's Hawaiian French Toast batter

As directed, we told the cooking staff that it's for our son, and he started putting topping and sauce.
My assumption is that the kid's ticket is cheaper than adult's, and they don't get to choose anything.
I can't say that's the case because I didn't ask, but I wish there's a way to choose something as it'd be fun for older kids, especially, to create their own French Toast.

Blackberries, strawberries, chocolate sauce and whipped cream were added.
I'm not a fan of cinnamon, and the batter had way too much cinnamon for me.
Over all, the concept of the menu was fun but for paying 25 dollars and get sort of cold dishes wasn't that nice, besides the seating area was very limited.
1 dish for 25 dollars and you can't get any extra even with cash to pay at the pop-up restaurant.

Drinks were available for self-service and there're coffee, decaf coffee, hot water, orange juice, water and infused water.

Though, the photo spaces were quite fun and there're always some staff to help you take photos.
I'd have even more appreciated if they had taken photos and videos sideways with my phone.

Ball Pen 

Video

Ceiling of the Ball Pen had a mirror of King's Hawaiian's logo.

This statue looked like a sand art.

Hammock

Surfboard 

There're more space to take photos on the 2nd floor.


Breakfast Bungalow / ブレックファスト バンガロー
1701 Broadway, New York, NY 10019
(54th and Broadway)

Mon-Fri: 8 am – 1pm 
Sat & Sun: 9am – 3pm


私がキングスハワイアン(その他炭水化物)が好きだとデータを、インスタグラムがどう

収集したのか不明だけれど、フィードにキングスハワイアンの広告が上がってきた。
これはニューヨークのポップアップストア「ブレックファスト バンガロー」という名前の
お店で、キングハワイアンのパンを使った朝食を提供する。
トッピングやフィリングは50種類以上から選べ、さらにブルックリンで人気のブランチの
お店「サンデー」のシェフで朝食通のジェイミー・ヤング氏が考案したメニューもある。

ジェイミー・ヤング氏考案のメニュー。

入店するためにはチケットが必要で、大人は25ドル、12歳以下の子供は10ドルで、この
料金には食事代が含まれる。(一人で複数の料理を注文したい場合、その場で支払いが
可能かは不明。)
お店に行く日と時間を選択し、旦那がチケットを買ってくれた。

お店は2020年2月22日から3月1日までの期間限定で、今日2月18日に近くを通るとまだ
準備中だった。

**アップデート (2月20日現在)**

ドアが完成していて、キングスハワイアン スイートロールの巨大な袋がデザインされて
いた。

お店に行った後、ブログを更新予定。

**お店のレビュー (2020年2月22日現在)**
初日の午前11時のチケットを予約していたので、注意書きに従って予約時間の5分前に
到着し、名字を伝えてチェックインを済ませた。

チェックインを済ませた後にコートを預ける場所があるので、写真を撮ったり限られた
スペースで食べたりするので、個人的には重たい冬のコートを預けて正解だった。

チェックインスタッフが、塗り絵とクレヨンを持ってきてくれた。

最後のページにストロベリー バナナ フレンチトーストのレシピが載っていた。

受付で渡されたトーケン(コイン)をフードカウンター担当のスタッフに渡し、自分が
食べたいメニューを伝えると、そのメニューのトッピングが載ったボードが渡された。
選択肢はブレックファスト サンドイッチ、チキンフライドステーキカツサンドイッチ、
アボカド トースト、フレンチトースト。
息子にフレンチトースト、旦那はチキンフライドステーキカツサンドイッチ、私は
アボカドトーストにした。

このボードを持ってフードカウンターに行き、それぞれのメニューが書かれた位置に行き
トッピング、ソースを調理員に伝え、料理と引き換えにボードを渡す。
トーケンを渡したスタッフにフレンチトーストが子供用だと伝えると、「調理員に子供用
と伝えて下さい」と言われた。

調理ブース
トッピングとソースが並べてあり、土台となるパンやカツ、アボカドなどは裏のキッチン
などで調理されているようだった。

チキンフライドステーキカツサンドイッチ、アボカドトースト、フレンチトースト。

フライドチキンステーキカツサンドイッチ
キングスハワイアン オリジナル スライスブレッド 
チキンフライドステーキとスクランブルエッグ

「チキンフライドステーキ」と聞くたびに、毎度頭が混乱して「これってチキン?
ビーフステーキ?」と自問してしまうけれど、ビーフステーキを揚げたもの。
なぜチキンが付くのかは分からないけれど、見た目がフライドチキンに似ているからなの
かもしれない。

トッピングは3種類まで、ソースは1種類を選ぶことができ、旦那はブレッド&バター
ピクルスのみを選んだのだけれど、なぜかジャパニーズ マヨがパンに塗られていたので
私は食べられなかった。--- マヨネーズが大嫌いなので、食べられない。
旦那によると、マヨネーズは甘く濃厚だったので、間違いなく日本のマヨネーズらしい。
また、トーストはわずかにトーストされていて(もしくは単に乾燥していただけ)、卵は
人肌程度の温かさで、カツステーキに関しては冷たく、硬くて噛み切れなかったため
途中で食べるのを諦めたとのこと。--- 全然美味しそうではないと思った。

アボカドトースト
キングスハワイアン オリジナル スライスブレッドのトースト
アボカドのマッシュ

アボカドトーストは「トースト」とメニューに記載されていて、パンにサクッとした
食感があり、このメニューはトーストされていたと分かった。
その反対に、旦那のカツサンドイッチには「トースト」の文字がないので、パンは乾燥
していただけのような気がしてならない。

私はトッピングにモッツァレラボール、ブルーベリー、トマトを選び、ソースには
ハチミツを選択。
このお皿を旦那が運んでいる時、スタッフらしき男性に「ここ数日で見た中で、1番素敵な
アボカドトースト」と言って写真を撮っていた。

アボカドは鮮やかな黄緑色で、粗めに潰されていた。
半分にカットされた赤、黄、緑色ミニトマトと白いモッツァレラ、ブルーベリーが
綺麗で、ハチミツがキラキラしていた。
通常のアボカドトーストとはかけ離れた組み合わせだけれど、甘さ、酸味、フレッシュ、
濃厚、フルーティなどが混ざって美味しかった。

フレンチトースト
キングスハワイアン オリジナル ラウンドブレッド
キングスハワイアン オリジナル フレンチトーストの卵液

指示された通り、調理員にこれが息子用だと伝えると、トッピングとソースを盛り付けて
行った。
子供のチケットは大人のものより安いので、何も選べない仕組みになっているのかも
しれない。
確認していないので実際はどうなのか分からないけれど、もう少し年齢が上の子供に
とっては、自分オリジナルのフレンチトーストを注文できると楽しいと思う。

ブラックベリーとイチゴ、チョコレートソース、生クリームが添えられていた。
あまりシナモンが好きではない私にとって、シナモンの味が強すぎる卵液だった。
メニューのコンセプトは面白いものの、25ドルを払って冷えた料理をもらい、限られた
飲食スペースしかないのは残念だった。
25ドルで1品となるため、当日に追加料金を払って他のメニューを注文するのは不可。

飲み物はセルフサービスで、コーヒー、ディカフコーヒー、お湯、オレンジジュース、
水、インフューズドウォーターがあった。

ただ、写真を撮るスペースは楽しく、写真を撮るのを手伝ってくれるスタッフもいて
面白かった。
欲を言えば、スマホを横にして写真やビデオを撮ってくれたら、さらに良かった。

ボール ピット

ビデオ

ボールピットの天井には、キングスハワイアンのロゴの鏡があった。

サンドアートのような置物。

ハンモック

サーブボード

2階にも写真を撮るスペースがあった。


#KingsHawaiian #KingsHawaiianPopUp #NYC