ミスタードーナツのクランツリング 抹茶
(Japanese follows. / 日本語は以下へ続く。)
Mister Donut launched a new type of donut called "Kranz Ring" on November 20, 2013, but till today, I hadn't tried.
Mister Donut had cake type donut since the beginning, but they made vanilla flavored cake type dough into a wreath of flowers, which is called "Kranz" in German.
This way, it's easier to tear and the texture is softer than regular cake type donut.
Since May 14, 2014, they've sold 6 different donuts with Matcha flavor fr a limited time, so I tried "Kranz Ring Matcha" to try both the texture and the flavor.
(I bought this as a part of set when I got a Dandan Beef BBQ Rice Burger.)
Mos Burger x Mister Donut
Guruguru Chorizo From Mos Burger
Bean Jam & Custard Rice Burger From Mister Donut
Berry Chocolat From Mos Burger
Dandan Beef BBQ Rice Burger From Mister Donut
Mister Donut's items I reviewed.
Koeda Choco Fashion (collaborated chocolate snack)
Nido Uma Curry Pan
Snoopy's Mont Blanc House
Pon de Ring Nama
Pon de Lion Donut
Cheery and Sakura Donuts
Ring Pie
Mr. Croissant Donut
Shuu Ekure
Waff
Guruguru Chorizo (collaborated with Mos Burger)
Bean Jam & Custard Rice Burger (collaborated with Mos Burger)
Berry Chocolat (collaborated with Mos Burger)
Mister Donut's items I reviewed.
Koeda Choco Fashion (collaborated chocolate snack)
Nido Uma Curry Pan
Snoopy's Mont Blanc House
Pon de Ring Nama
Pon de Lion Donut
Cheery and Sakura Donuts
Ring Pie
Mr. Croissant Donut
Shuu Ekure
Waff
Guruguru Chorizo (collaborated with Mos Burger)
Bean Jam & Custard Rice Burger (collaborated with Mos Burger)
Berry Chocolat (collaborated with Mos Burger)
Kranz Ring Matcha
Outside was crispy but light, and Matcha was sweet (not bitter like real Matcha).
However, inside was soft and moist.
I thought it'd be as dry as Old Fashion but Kranz Ring had much softer and less dried texture.
Usually I get thirsty after eating an Old Fashion but Kranz Ring didn't make me wanna drink something immediately.
Crispy and soft Kranz Ring became my favorite, but I still love Old Fashion the most.
Kranz Ring Mathca: 140 yen (tax incl.)
2013年11月20日からミスタードーナツが販売している「クランツリング」を、今日初めて食べた。
ミスタードーナツで昔から販売していたケーキタイプのバニラ風味の生地を、花輪型(ドイツ語で
「クランツ」)にしたことで、ちぎりやすく、通常のケーキタイプドーナツよりも柔らかい食感になって
いるらしい。
2014年5月14日から抹茶を使った6種類のドーナツが期間限定発売されているので、抹茶味の
クランツリングを買ってみた。
(ミスタードーナツとモスバーガーのコラボ商品、担々牛焼肉ライスバーガーとセットで購入。)
モスバーガー x ミスタードーナツ
モスバーガーのぐるぐるチョリソ
あん&カスタードのライスバーガー
モスバーガーのベリーショコラ
担々牛焼肉ライスバーガー
これまでに食べたミスド商品は以下。
小枝チョコファッション(小枝とのコラボ商品)
二度うまカレーパン
スヌーピーのモンブランハウス
ポン・デ・リング 生
ポン・デ・ライオン
さくらんぼと桜
生チョコリングパイ
ミスタークロワッサンドーナツ
シューエクレ
ワッフ
ぐるぐるチョリソ (モスバーガーとのコラボ)
あん&カスタードのライスバーガー(モスバーガーとのコラボ)
ベリーショコラ(モスバーガーとのコラボ)
これまでに食べたミスド商品は以下。
小枝チョコファッション(小枝とのコラボ商品)
二度うまカレーパン
スヌーピーのモンブランハウス
ポン・デ・リング 生
ポン・デ・ライオン
さくらんぼと桜
生チョコリングパイ
ミスタークロワッサンドーナツ
シューエクレ
ワッフ
ぐるぐるチョリソ (モスバーガーとのコラボ)
あん&カスタードのライスバーガー(モスバーガーとのコラボ)
ベリーショコラ(モスバーガーとのコラボ)
クランツリング抹茶
外側はサクッとして軽く、本物の抹茶とは異なり抹茶チョコレートは甘かった。
オールドファッションのように乾いているかと思った中身は、柔らかくしっとりしていた。
オールドファッションを食べると喉が渇くけれど、クランツリングは水気があり、すぐに飲み物が
欲しくなるような食感とは違った。
ふんわり、さっくりしたクランツリングも美味しかったけれど、1番好きなのはオールドファッション。
クランツリング抹茶: 140円(税込)
0 件のコメント:
コメントを投稿