8/05/2015

Jiffy Corn Muffin Mix / ジフィー コーン マフィン ミックス

Jiffy Corn Muffin Mix
ジフィー コーン マフィン ミックス

(Japanese follows. / 日本語は以下へ続く。)

My husband got me a box of cornbread mix called "Jiffy Corn Muffin Mix."
He used to use this to make cornbread and as I love cornbread a lot, he suggested me try this brand.

Like the front says, "Quality and Value since 1930," on the side of the box, there's a Jiffy character and a short introduction about Jiffy, which has been making muffin and baking mixes since 1930's.

On the back, there's an instruction how to make.
I had to prepare 1 egg and 1/3 cup of milk (US size), but I didn't have milk and my husband said he used to make it with water instead, I just used 1/3 cup of water.
1. Preheat the oven to 400 degrees in Fahrenheit (204 degrees in Celsius).
2. Grease a pan or use paper baking cups.
3. Blend ingredients till the batter will be slightly lumpy. --- For maximum crown, let batter rest for 3-4 minutes, stir lightly before filling the pan.
4. Fill the pan to 2/3 full.
5. Bake for 15-20 minutes or until it'll get golden brown.

On the other side, there's a recipe for corn pancakes and waffles.

Ingredients

Inside of the paper box, there's a paper bag.

The bag wasn't sealed but just folded, and I saw some large chunks of cornmeal.

As directed, I mixed it roughly and left some lumps.
And I also let the batter rest for about 5 minutes before pouring to a greased pan.

I poured into a pan and dropped the pan to let the air go out.

I baked it for 15 minutes but it's still pale, so I added another 3 minutes.

The surface was dried and not sticky, and the inside was dried in a good way and light.

At the bottom, it's crispy and fragrant, and the color was darker than the surface.

The cornbread was fragile and not moist at all, which I liked, and it had sweetness of corns.
There're some rough textures of cornmeal.
It's about a dollar and easy to make, and I'm satisfied the quality.

<Nutrition> --- 1/4 cup (38g/1.3 oz.)
Calories: 160kcal
Total Fat: 4.5g
Cholesterol: Less than 5mg
Sodium: 340mg
Total Carbohydrate: 27g
Protein: 2g

Other cornbread I've had.
Roscoe's
Whole Foods
Bob's Red Mill "Cornbread Mix"
Amy Ruth's
Whole Foods (Austin, Texas)
SoCo
Thomas' Corn Toast-R-Cakes


旦那が「ジフィー コーン マフィン ミックス」というコーンブレッドの粉を買ってきた。
これは旦那がよく使っていたもののようで、コーンブレッドが好きな私が作れるように
買ってきてくれた。

箱の正面に書かれているように、側面には「1930年以来品質と価値(を提供)」と書いて
あり、ジフィーのキャラクターがジフィーについて簡単な説明をしていた。
ジフィーは1930年代よりマフィンやベーキング ミックス粉を製造販売している。

背面には作り方が載っていた。
用意するものは卵1個、牛乳1/3カップ(アメリカサイズ)で、牛乳がなかったので水で
作ることにした。
(旦那も水で作っていたらしい)

1.オーブンを華氏400度(摂氏204度)に余熱
2. 型に油を塗る(または紙カップを使う)
3. 材料を少しダマが残る程度に混ぜる --- ふっくらさせるためには3〜4分生地を休ませ、
型に注ぐ前に軽く混ぜる
4. 型の高さ2/3まで注ぐ
5. 15〜20分、もしくはきつね色になるまで焼く

反対側の側面にはコーンパンケーキ、ワッフルの作り方が載っていた。

紙箱の中には白い紙袋が入っていて、接着剤は使われていなかったので折り畳んである
部分を解くとゴロッとした塊のあるコーンミルが入っていた。

説明に沿ってダマが残る程度に簡単に混ぜて5分ほど休ませた後、型に注いだ。
型を数回落として空気を抜き、15分オーブンで焼いた。
まだ色が淡かったので3分追加した。

表面はさらっとしてベタつきはなく、内側はさらっとして軽かった。
底はサクッとして香ばしく、表面よりも色が濃かった。

このコーンブレッドはもろく、パサパサした食感だった。
ただ、この乾燥したものも美味しく、コーンの甘さもあった。
中にはコーンミルのザラザラした歯触りが残っていた。
1箱1ドル程度と安いのに、味はかなり満足できる商品だった。

他のコーンブレッド。
ロスコーズ
ホールフーズ
ボブズ レッドミル「コーンブレッド ミックス」
エイミールース
ホールフーズ(テキサス州オースティン)
ソコ
トーマスのコーン トースター ケーキ

サウザン ホスピタリティー BBQ

0 件のコメント:

コメントを投稿